きりん保育ルーム中浦和園
- 2023.02.20きりん保育ルーム中浦和園
-
[きりん保育ルーム中浦和園]保育園に入園するみなさま、入園をお考えのみなさまからの質問をQ &Aでお答えします!
Q 、何時に登園したら良いですか?
開所時間は7:30からです。
生活リズムを整える為にも、午前9時10分までの登園をお願いしております。
また状況によって普段の登園時間と異なる場合、また急な欠席の場合は9時までにご連絡をお願いします。
Q 、慣らし保育の期間ってどのくらいですか?
入園後7日間です。
お子さまが円滑に保育園に適応できるよう、徐々に保育時間を長くしていきます。お子さまが無理なく保育園の生活になじんでいけるように考えております。「慣らし保育」の期間について短くは出来ませんが、相談しながら進めていきます。
Q 、アレルギーの対応はしてもらえますか?
はい。保護者の依頼の下、個別で対応致します。
給食やおやつ、なるべく子どもたちみんなが同じものを食ベられるようにメニューを工夫したり、除去食を準備したりして対応します。
Q 、子どもが病気の時にも保育は利用できますか。
ごめんなさい。熱が37.5度以上の場合は児童の体調などを考慮し、自宅での保育・療養をお願いしております。しかし、それでも仕事などにより家庭での保育が難し場合には、病児保育室のご利用をお勧めしております。詳しくはこちらの病児保育 さいたま市子育てWEBをご覧ください。https://www.saitama-kosodate.jp/shiritai/category8/2011082200552/
Q 、保育園で着ていく服装について教えてください
園では動きやすく、汚れてもよい服装の着用をお願いしております。フード付きやひもなどの服はひっかかりやすく危険ですので、着用はお控えください。
1歳児クラスから、少しずつ自分で着脱を始めます。脱ぎ着がしやすいお洋服をお願いします。
靴は外遊びや散歩が十分楽しめるように、足の大きさに合ったものをお願いします。
※全ての持ち物には、必ず名前を記入してください。
Q 、仕事がお休みでも、保育園に連れてきていいですか?
大丈夫です!
その場合は16時半のお迎えにご協力をお願いしています。しかし保護者の体調が悪く、通院したいなどの事情がある場合等、ご相談ください。
※土曜日は職員も交代で週休を取るため、保護者のどちらかがお休みの場合は、お子さまもお休みのご協力をお願いします。
Q 、保育園に預ける際に子どもが飲むミルクは家庭から持参しますか?
保育園で購入している粉ミルクの缶があり、保護者の方に持参をお願いすることはありません。
もちろん哺乳瓶や乳首も園で揃えています。
Q 、お薬は預かって頂けますか?
当園では、お子さまの薬をお預かりする場合には、
①投薬依頼書(コピーをして使用して下さい)
➁ 薬局から頂くお薬の成分表のコピー
➂ お薬に名前、日時を記入
➃ 連絡ノートに記入(「お薬あります」と書いて下さい)
以上の書類を登園時に保育士に手渡しして下さい。
※投薬は医療行為となる為、1日2回(朝・夕)の投薬願いを医師にご相談されることをおすすめ致します。
︎ Q 、ベビーカー、抱っこ紐を置いておくことはできますか?
はい、できます。
抱っこ紐の他にも自転車のヘルメットも園でお預かり出来ます。朝の登園時に専用のボックスにいれてください。
※名前の記入は忘れずにお願いします。
Q 、紙オムツの持ち帰りはありますか?
持ち帰りはありません。名前を記入したオムツを持ってきて頂きますが、使用済みのオムツは保育園で処分しています。
Q 、卒園後の連携施設園はありますか?
ございます。卒園後はさいたま市子ども支援型の幼稚園、3園の連携園がございます。
Q 、お散歩はどこにいきますか?
合野谷公園、鹿手袋第一児童公園、別所沼公園、田島氷川公園などです。また消防署にも行き、たくさんの消防車を見たり、消防士さんとの交流などをしてます。
天気が良い日はほぼ毎日お外に出て、外遊びの時間を多めにとっています。
Q 、子どもの保育園での様子をみることはできますか?
保護者の方が参加できる行事をいくつか企画しております。
また、保育士が撮った写真を毎月アップしております。ご覧いただくことで保育園での様子がわかるかと思います。この写真は購入することも出来ます。
他にもれんらくノートやブログで子どもたちの様子を書いておりますのでご覧ください。Q 、午睡の時のお布団はいりますか?
衛生面を考慮して、個人でご用意していただくようお願いしております。園では布団を日干しして、卒園まで大切に保管させて頂きます。
Q 、保育園の持ち物について教えてください
不安な事・心配な事などありましたら、
いつでも園にご連絡くださいね!