ゆたか保育園
- 2024.12.13ゆたか保育園
-
ゆたか保育園 ゆたか保育園のQ&A
保護者から見学などでよく聞かれる質問です。
Q.1 オムツの持ち帰りはありますか?
A.1 オムツは園で処分します。ただし、体調不良時の下痢便等、保護者に確認していただく為に見てもらう事はあります。
Q.2 布団の持ち帰りはありますか?
A.2 毎週持ち帰っていただきます。ただし、天候不良で持ち帰りが難しい場合は、シーツやカバーのみ持ち帰り、翌週末には持ち帰って頂くようにしています。
Q.3 体調不良時のお迎えの目安はありますか?
A.3 発熱は37.5℃を基準に保護者にご連絡しています。(個々の平熱を把握した上)38℃以上の場合はすぐにお迎えに来て頂くようご連絡します。また嘔吐や下痢は感染力が強い為、発熱していなくても、お迎えをお願いすることがあります。新型コロナウイルス感染症が流行してからは、日中のお子さんの様子を見ながら、風邪症状がみられる場合は早めのお迎えをお願いするようにしています。
Q.4 駐車場、駐輪場、バギーを置いていく場所はありますか?
A.4 駐車場は2台分あります。自転車やバギーなど送迎には利用できますが、自転車、バギーを置いていく場所はありません。ご了承下さい。
Q.5 1年間にかかる費用はありますか?
A.5 入園児に散歩用園帽子、連絡帳を購入していただきます。連絡帳はなくなり次第、都度購入していただきます。入園児にスポーツ共済に加入していただきます。
Q.6 自転車用ヘルメットや抱っこひもの置き場所はありますか?
A.6 持ち帰りが難しい場合は園へご相談ください。
Q.7 入園時に用意する物で手作りする物はありますか?
A.7 本園は市販の物で構いません。ただし、すべての持ち物に名前を記入してください。
Q.8 散歩は行きますか?
A.8 天気が良ければ散歩に行きます。散歩場所は7~8ヶ所行っています。
Q.9 避難場所はどこですか?
A.9 第一避難場所は芝中田東公園、第二避難場所は蕨市立東中学校、また水害時はトヨタカローラ川口店となっています。
Q.10 慣らし保育はどの位ありますか?
A.10だいたい2週間位行います。お子さんの食事や睡眠の様子を見ながら、個々に対応させて頂く場合もあります。
Q.11 行事は平日ですか?
A.11 保護者参加の行事は基本土曜日が多いと思います。別途個人面談や引き渡し避難訓練等は平日に行っています。